トイ・ストーリーホテル 予約後にやるべきこと4選

お出かけ

2022年4月5日オープンのトイ・ストーリーホテル。

映画「トイ・ストーリー」の世界観がそのままに、自分達がおもちゃの世界に飛び込んだような、とっても可愛らしいホテルです。

今回はトイ・ストーリーホテルの詳細と

宿泊予約後から最大限サービスを受けられるようにするためやるべきこと!を合わせてご紹介します。

せっかくの、ディズニーホテルの宿泊、実はこんな宿泊特典があったのに!行きたいお店があったのに…!

という後悔をしたくないですよね…。

念入りに準備しておくと、充実したホテルステイとなりますよ!

宿泊してみたい・宿泊する予定があるという方は必見ですので、

ぜひ最後までご覧ください。

トイ・ストーリーホテルってどんなホテル?

トイ・ストーリーホテルは、ディズニー&ピクサー映画『トイ・ストーリー』シリーズがテーマのホテルで、2022年4月5日にオープンしました。

カラフルでポップな外観と、子ども部屋にやってきたおもちゃの気分が味わえる可愛いお部屋。

トイ・ストーリーファンでなくても、ワクワクするような可愛いホテルです。

ディズニーホテルには3つのホテルタイプがあり、グレードによってタイプが異なります

ディズニーホテルのタイプ
    ●デラックスタイプ
  • 東京ディズニーランドホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • ホテルミラコスタ
    ●モデレートタイプ
  • トイ・ストーリーホテル
    ●バリュータイプ
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

デラックスタイプが一番グレードの高いホテル

バリュータイプがコスパの良いホテルですが

トイ・ストーリーホテルは今回新設された、モデレートタイプで、デラックスタイプとバリュータイプの間のグレードです。

客室の種類

客室は全部で595室あります。

客室内のデザインは全て統一で、映画「トイ・ストーリー」第1作目から出てくる、アンディのお部屋をイメージしてデザインされています。

3名定員と4名定員タイプの客室があり、若干部屋の広さが異なります。

さらに、お部屋の種類はビューによって異なります

お部屋種類
  • パーシャルビュー・・・建物等で視界が遮られる
  • ベイビュー・・・東京湾を望める
  • スクエアビュー・・・中庭のトイフレンズ・スクエアを望める

場所と行き方

舞浜駅からの行き方です。

トイ・ストーリーホテルは、ディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション」から徒歩約3分の場所にあります。

東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルが多く立ち並んでいるエリアです。

駐車場も完備しているので車で行くことももちろんできます。

トイ・ストーリーホテル
    アクセス
  • ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」から 徒歩3分
    駐車場
  • あり(1泊目3,000円、2泊目以降1,000円/泊)

予約方法

 予約方法
  • 公式ホームページ
  • 各社予約サイト・代理店

大きく分けて予約方法は上記の2つです。

公式HPから予約する大きなメリットは、ディズニーホテルのレストラン予約がホテル予約直後からできることです。

ホテルの人気レストランは予約が必須。それが宿泊予約直後から可能です。

一方、各社予約サイト・代理店からの予約のメリットは、各々ポイント制度があればがポイントが付与されるという点です。

旅行会社は部屋の確保枠は少ないものの、ポイントが付与されるので、ちょっとお得感がありますよね。

ただし、ホテルのレストラン予約は宿泊しない一般のゲストと同じタイミングの予約になってしまいます。

下記に公式ページのリンクと楽天トラベルのリンクです。

公式HP予約はこちら

楽天トラベル予約はこちら

予約したら事前にやっておくこと

レストラン(ロッツォ・ガーデンカフェ)の予約

トイ・ストーリーホテルにはロッツォ・ガーデンカフェというレストランが1カ所あります。

トイ・ストーリー3に登場するピンクのクマのぬいぐるみ「ロッツォ」をモチーフにした可愛らしい店内で

ビュッフェスタイルの朝食・夕食をいただくことができます。

当面の間はトイ・ストーリーホテル宿泊者のみの利用となっています。

プライオリー・シーティング対応店舗なので、予約しておくことをおすすめします。

 公式HP予約ページ

料金朝食夕食
13歳以上2,800円4,200円
7~12歳1,700円2,300円
4~6歳1,100円1,500円
3歳以下無料無料
利用料金
ロッツォ・ガーデンカフェ
     営業時間
  • 朝食 6:30~10:00 
  • 夕食 18:00 ~21:00

ショップ(ギフト・プラネット)の予約

ホテルには、ショップが2店舗入っています。

そのうち「ギフト・プラネット」というトイ・ストーリーをイメージした限定グッズなどの販売があるショップは当面の間、事前予約制となっています。

予約できるのは宿泊者のみです。

 公式HP予約ページ

・予約成立後に予約可能

・予約は来店日の5日前11:00から

・1部屋あたり1泊につき1回の予約

ギフト・プラネット
     営業時間
      8:00~21:00

オンラインチェックイン登録

ぜひおすすめしたい便利サービス、オンラインチェックイン

チェックイン時間帯はとっても並びますが、オンラインチェックインの申し込みをしておけば、当日並ぶ必要なくカードリーダーにスマホをかざすだけでチェックインが完了します。

入室可能になったらスマホに通知がきます!

こなつママ
こなつママ

オンラインチェックインは本当に便利!

チェックイン時のストレスフリー!

利用したい方は宿泊日前日の20:59までに事前準備が必要です。

と言っても事前準備は以下の3点!

・スマホに「東京ディズニーリゾート・アプリ」を入れる

・予約完了画面から「オンラインチェックインを利用する」にチェック

・必要事項を入力(お名前・住所など)

詳細は公式HPをチェックしてください。

ディズニーホテル・パーク内のレストランの予約

ディズニーホテル・パーク内のレストランのうち、プライオリティ・シーティング(事前予約可能)対象のレストランについて、一般のゲストより予約開始が早くなります。

  • ディズニーホテル内レストラン予約は宿泊予約後から
  • パーク内のレストランはチェックイン1ヶ月前の9:00から

ちなみに一般のゲストは

  • ディズニーホテル内のレストラン予約は利用日の2ヶ月前の10:00から
  • レストランは入園日1ヶ月前の10:00から

となっていますので、これより前に予約できるといいですね。

まとめ

今回は2022年4月5日オープンのトイ・ストーリーホテルがどんなホテルか

予約後にやっておきたいこと4つをご紹介しました。

利用したいサービスやお店があったらぜひ利用して、

特別なトイ・ストーリーホテルとパーク内の滞在を満喫してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました